アクセスカウンター
  • 7今日:
  • 15昨日:
  • 229月別:
  • 0オンライン中:
  • 2013年7月18日開始:
お問い合わせ




お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文

 確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。

石焼き芋と燻製作りで、美味しいものがたくさん!秋の大収穫祭をしたよ!

久留米で毎週木曜日に、子どもたちと自然遊びとお散歩を楽しんでいる「もーりえ」です。

くんせい講師

 

 

 

 

 

 

 

今週は、第15回目のステップ・アップデーとして、夏に大好評だった燻製作り&秋の大収穫祭を行いました。
燻製作りの講師として、夏にも来て頂いた下川先生に参加してもらい、前回以上にいろんな物を燻製してみましたよ!
そして、初挑戦の石焼き芋作り! 美味しくできるかな・・・・

次回の予定は、12/3(木)10:30~ オリジナル積み木つくりを行います。
集合場所は、久留米市西町の思いで屋の子らぼ (月会費500円のみ、材料費は不要)

ぐっと気温の下がった11/26の朝でしたが、冷たい北風にも負けずに、
ふれあい農業公園で参加してくれた5組の親子と一緒に15回目のステップ・アップデーを楽しみましたよ。
まずは、もーりえファームで育った野菜たちを子どもたちと一緒に収穫しました。
畑の虫や雑草にも負けずに、大根やかぶ、春菊やサラダほうれんそう、
キャベツなど、たくさんの野菜たちが立派に育っていました!
採れたて野菜たちは、そのまま調理室へと運び、さっそくスープの具材となりました。
塩とこしょうだけのシンプルな調理法でしたが、素材がとびきり新鮮だから、本当に美味しいスープになりました。

やさいたち

 

 

 

 

 

 

 

そして、おせんべいの空き缶で作った燻製用缶の中にさくらチップを敷き詰めて、
その上の網にいろんな食材を乗せてあれこれ燻製作りに挑戦しました。
今回は、ベーコン、ウインナー、魚肉ソーセージ、たくあん、
ししゃも、うずらの卵、ホタテ、味付きゆで卵と、前回以上にいろいろな食材に挑戦してみました。
どれもとっても美味しくできたのですが、個人的なおすすめは、たくあんとホタテです!おつまみに最適なお味ですよ。

ベーコンくんせい

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの中には炭火で燻される燻製が初体験の子もいて、興味しんしんの様子です。できたての燻製を、
子どもも大人も一緒になってあれこれ味見して、
みんなで「美味しいねえ」と言っている光景が、とっても楽しそうで、あったかい雰囲気でした。
普段食べない食材にチャレンジしてみたり、
野外で大人数で食べたりする体験も、普段はなかなかできない体験ではないでしょうか。

そして、初挑戦の石焼き芋は、無水鍋の底に洗った玉砂利を敷き詰めて、
その上でサツマイモを焼くという新しいやり方でした。
お芋は、もちろんもーりえファームで1カ月前に収穫しておいた、サツマイモです。熟成されて、美味しくなっているはず・・・
無水鍋を強火で20分加熱し、お芋をひっくり返して、
少し火を弱めてさらに15分ぐらい加熱し、火を消したら蒸らしで10分待ちます。
あたりに焼き芋のいい匂いがしてきて、石焼き芋屋さんになった気分です!
結果は、大成功でした。安納芋のねっとりした黄色で、おいしい石焼き芋ができました。
できたての焼き芋をほおばる子どもたちの美味しそうな顔がたまりません!
ガスコンロで作れる本格的な石焼き芋。お家でも気軽に作れるし、本当にお勧めです。

やきいも

DSC_0510[1]

 

 

 

 

 

 

 

焼き芋と、燻製と、野菜スープと、盛りだくさんのお昼ごはんで、
どれも美味しくできました。
そして、野外でみんなで食べるご飯は、いつもよりも美味しいですね!
子どもたちも、たくさん食べてくれました。

もーりえファームのサツマイモですが、実は焼き芋がもう1回分できるぐらい残っているので、
また石焼き芋をしようと企画中です。
今のところは、1月の凧上げ大会の時にしようかな・・・と考え中です。
本当に美味しかったので、今回は参加できなかった方もぜひ、次回をお楽しみに!

大収穫祭の最後は、畑にそらまめの苗を植えに行きました。収穫した後は、新しい作物を植えて、
新しい春を迎える準備をします。
寒い冬をじっと過ごすもーりえファームの野菜たちの様子も、これから時々報告していきたいと思います。

短かった秋があっという間に過ぎて行って、季節はもう冬になってきましたね。
寒い季節には、冬ならではの外遊びがたくさんありますね。子どもたちと一緒にお外で楽しみましょうね。

次回は、自分で作るオリジナル積み木の企画です。いろんな木のお話もある予定です。お楽しみに! (談 N)