アクセスカウンター
  • 13今日:
  • 10昨日:
  • 205月別:
  • 0オンライン中:
  • 2013年7月18日開始:
お問い合わせ




お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文

 確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。

「せんべい汁を食べよう会」をしました!

10/30は、ふれあい農業公園で「せんべい汁を食べよう会」をしました。
次回の予定は、11/6(木) 10:30~ @石橋文化センター ペリカン噴水前で集合です。

みなさんの出身地の郷土料理はなんですか?
今回の活動は、青森出身のメンバーが紹介してくれる「せんべい汁」をみんなで作って、食べようというテーマでした。
せんべい汁は、青森県八戸市周辺の郷土料理で、せんべい汁専用の南部せんべいを使った料理です。
九州に住んでいたら、なかなか口にする機会の無い青森県の郷土料理です。
今回参加してくれたメンバーは、ほぼ全員が初体験でした。

まずは、せんべい汁について、簡単なレクチャーをしてもらい、さっそく、調理にかかります。
使う材料は、小麦粉と塩が原料の「おつゆせんべい」と呼ぶこの料理専用のせんべい、キャベツ、ニンジン、きのこ、糸こんにゃく、ねぎ、さきがけごぼう、そして、肉。
普通は、鶏肉や豚肉を使うのですが、今回は別のメンバーが親類から送ってもらったという「イノシシ肉」を使いました。
「イノシシ肉」も食べる機会は、めったに無いメンバーばかり。
「イノシシ肉はどうやって食べるの?」「イノシシはどうやって捕まえるの?」など、イノシシに関する質問がぞくぞくと出てきました。

DSCN2410せんべい汁

 

 

 

 

 

 

 

すべての材料を大なべの中に投入し、ぐつぐつと煮ていき、ころ合いを見てから、
しょうゆ味のスープと割ったせんべいを入れて、せんべいが柔らかくなるまでコトコトと煮ていき、すべての材料が柔らかく煮えたら完成です!

今日の献立は、せんべい汁にさつまいもご飯、そして、からし菜とスイスチャードのピーナッツ和えと盛りだくさんになりました。
(当日参加できなかったMちゃんが採れたてのからし菜とスイスチャードを差し入れしてくれました。ありがとうございます!)

初めてのせんべい汁を食べたメンバーからは、「美味しい!!」の声が続出でした。
イノシシ肉と野菜のうまみがせんべいにたっぷりしみ込んでいて、もっちりとしたその独特の食感は、食べないと分からないかも!
すいとんや、だんご汁に近い食感ですが、せんべいなので、スープの出汁がよくしみ込んでいて、本当に美味でした。
また、機会があったらぜひ食べたいです。
ちなみに、残ったせんべい汁を持って帰った我が家ですが、夕食で3歳の子どもが3回もおかわりしました。

DSCN2414

 

 

 

 

 

 

 

食後は、それぞれの郷土料理の話や、今後のもりの活動予定などを話しながら、ゆっくりとお茶を飲みました。
青森からわざわざせんべい汁を持って帰ってきてくれたIちゃん先生、どうもありがとうございました!

11月、12月の森のなかのなかま保育の活動も、いろいろと計画中です。
今のところは、11/13 バラ水作り、11/27 焼き芋パーティー、12/18 クリスマスリース作り&クリスマス会
などなどいろんな企画がでています。
季節はどんどん冬になっていきますが、子どもたちと一緒に外遊びに行きませんか?
一緒にご参加してくださる方をお待ちしています。  (談 N)